トップ
>
菊亭
ふりがな文庫
“菊亭”の読み方と例文
読み方
割合
きくてい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きくてい
(逆引き)
中山
大納言
(
だいなごん
)
、
菊亭
(
きくてい
)
中納言、
千種少将
(
ちぐさのしょうしょう
)
(有文)、岩倉少将(
具視
(
ともみ
)
)、その他宰相の
典侍
(
てんじ
)
、
命婦能登
(
みょうぶのと
)
などが供奉の人々の中にあった。
夜明け前:01 第一部上
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
「いちど、
菊亭
(
きくてい
)
どのに、御意中を、さりげなくお話しになってみてはどうでしょう」
新書太閤記:11 第十一分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
そこで
菊亭
(
きくてい
)
殿が姓氏録を
検
(
あらた
)
めて、はじめて豊臣秀吉となった。
魔法修行者
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
菊亭(きくてい)の例文をもっと
(4作品)
見る
“菊亭(
菊亭家
)”の解説
菊亭家(きくていけ)は、藤原北家閑院流西園寺家の庶流にあたる公家・華族。公家としての家格は清華家、華族としての家格は侯爵家。近代前には今出川家(いまでがわけ)の家名も併用されたが、明治以降の戸籍制度のもとで菊亭を名字に定めた。家紋は三つ紅葉。
(出典:Wikipedia)
菊
常用漢字
中学
部首:⾋
11画
亭
常用漢字
中学
部首:⼇
9画
“菊亭”で始まる語句
菊亭晴季
菊亭家
菊亭殿
菊亭右大臣
菊亭右大臣家
菊亭中納言
菊亭公
菊亭内府
菊亭晴季公
菊亭右大臣晴季公
検索の候補
菊亭殿
菊亭晴季
菊亭公
菊亭家
菊亭内府
菊亭中納言
菊亭右大臣
菊亭晴季公
菊亭右大臣家
菊亭右大臣晴季公
“菊亭”のふりがなが多い著者
幸田露伴
島崎藤村
吉川英治