トップ
>
莫斯綸
ふりがな文庫
“莫斯綸”の読み方と例文
読み方
割合
もすりん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
もすりん
(逆引き)
翌
朝
(
てう
)
早く起きて
舷
(
ふなばた
)
に
凭
(
よ
)
つて居ると、数艘の
小船
(
サンパン
)
に分乗して
昨夜
(
ゆうべ
)
出掛けた下級船員の大部分が日本娼婦に見送られ
乍
(
なが
)
ら
続続
(
ぞくぞく
)
帰つて来る。
須臾
(
しゆゆ
)
にして異様な
莫斯綸
(
もすりん
)
友染と天草言葉とが
我
(
わが
)
船に満ちた。
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
莫斯綸(もすりん)の例文をもっと
(1作品)
見る
莫
漢検準1級
部首:⾋
10画
斯
漢検準1級
部首:⽄
12画
綸
漢検1級
部首:⽷
14画
“莫斯”で始まる語句
莫斯科
莫斯科庁
検索の候補
莫斯科
莫斯科庁
“莫斯綸”のふりがなが多い著者
与謝野寛
与謝野晶子