トップ
>
荘川
ふりがな文庫
“荘川”の読み方と例文
読み方
割合
しょうかわ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しょうかわ
(逆引き)
相模
(
さがみ
)
の佐野川村から
武蔵
(
むさし
)
の元八王寺村へ越える案外峠は、案外にも武蔵が表で相模が裏、越中の国境
荘川
(
しょうかわ
)
の上流に
横
(
よこた
)
わっている尾瀬峠は、平野地方が裏で
五箇山
(
ごかやま
)
の山村が表であるのはさもありなん。
峠に関する二、三の考察
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
荘川(しょうかわ)の例文をもっと
(1作品)
見る
荘
常用漢字
中学
部首:⾋
9画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
“荘”で始まる語句
荘厳
荘
荘子
荘園
荘重
荘田
荘司
荘内
荘院
荘家
検索の候補
犬川荘助
阿弖川荘
喜多川季荘