トップ
>
茶会
>
ちゃのみ
ふりがな文庫
“
茶会
(
ちゃのみ
)” の例文
この事件が起るまえに、小六が
茶会
(
ちゃのみ
)
によばれた織田一族の者の家来だった。
新書太閤記:01 第一分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“茶会”の意味
《名詞》
茶 会(さかい, ちゃかい)
(さかい, ちゃかい)煎茶や抹茶を点てて、客をもてなす会。
(ちゃかい)お茶の時間に、軽食をともに紅茶を飲む会。
(出典:Wiktionary)
茶
常用漢字
小2
部首:⾋
9画
会
常用漢字
小2
部首:⼈
6画
“茶”で始まる語句
茶
茶碗
茶店
茶屋
茶釜
茶箪笥
茶漬
茶筅
茶色
茶褐色