トップ
>
ちゃのみ
ふりがな文庫
“ちゃのみ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
茶呑
75.0%
茶会
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
茶呑
(逆引き)
例えば一本の注射器さえあれば、自分の腕の静脈からだって、
茶呑
(
ちゃのみ
)
茶碗に一杯位の血は取れる。それをうまく塗り拡げたら、あの浴衣の血痕なぞ造作なく
拵
(
こしら
)
えられるよ。
鬼
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
ちゃのみ(茶呑)の例文をもっと
(3作品)
見る
茶会
(逆引き)
この事件が起るまえに、小六が
茶会
(
ちゃのみ
)
によばれた織田一族の者の家来だった。
新書太閤記:01 第一分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ちゃのみ(茶会)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
さかい
ティ・パアティ
ティー・パーティ
ちゃの