トップ
>
舞蝶
ふりがな文庫
“舞蝶”の読み方と例文
読み方
割合
ぶちょう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぶちょう
(逆引き)
居睡りをしているのか?「牡丹花下の
睡猫
(
すいみょう
)
は心
舞蝶
(
ぶちょう
)
にあり」という油断のならぬ猫の
空睡
(
そらね
)
,ここへ花の露を慕ッて
翩々
(
へんぺん
)
と蝶が飛んで来たが、やがて
翼
(
はがい
)
を花に休めて
初恋
(新字新仮名)
/
矢崎嵯峨の舎
(著)
舞蝶(ぶちょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
舞
常用漢字
中学
部首:⾇
15画
蝶
漢検準1級
部首:⾍
15画
“舞”で始まる語句
舞
舞台
舞踏
舞妓
舞踏会
舞踊
舞下
舞扇
舞上
舞殿