トップ
>
舌嘗
ふりがな文庫
“舌嘗”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
したな
80.0%
したなめ
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
したな
(逆引き)
非凡な素質に惠まれた、稀代の妖婦お妙を
喪
(
うしな
)
つて、佐渡屋金兵衞は惜しさうに
舌嘗
(
したな
)
めずりをするのです。
銭形平次捕物控:315 毒矢
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
この酒好きらしい用人は、一と月半前の盛宴を思ひ出して
舌嘗
(
したな
)
めずりなどをするのです。
銭形平次捕物控:186 御宰籠
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
舌嘗(したな)の例文をもっと
(4作品)
見る
したなめ
(逆引き)
ガラッ八の八五郎は、長んがい顔を撫でて、
舌嘗
(
したなめ
)
ずりしながら、銭形平次の後に追いすがるのでした。
銭形平次捕物控:227 怪盗系図
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
舌嘗(したなめ)の例文をもっと
(1作品)
見る
舌
常用漢字
小6
部首:⾆
6画
嘗
漢検準1級
部首:⼝
14画
“舌”で始まる語句
舌
舌鼓
舌打
舌鋒
舌切雀
舌頭
舌舐
舌皷
舌端
舌長