トップ
>
耳庵
ふりがな文庫
“耳庵”の読み方と例文
読み方
割合
じあん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
じあん
(逆引き)
現代の茶道人として名のある松永
耳庵
(
じあん
)
さんは、作陶家に
諭
(
さと
)
さんその心として、
汝
(
なんじ
)
らはすべからく茶を知れ、そして茶家の指導を受けよ、しからざれば茶器は生まれないぞ……と垂教された。
現代茶人批判
(新字新仮名)
/
北大路魯山人
(著)
耳庵(じあん)の例文をもっと
(1作品)
見る
耳
常用漢字
小1
部首:⽿
6画
庵
漢検準1級
部首:⼴
11画
“耳”で始まる語句
耳
耳朶
耳許
耳目
耳語
耳門
耳環
耳盥
耳面刀自
耳障