トップ
>
緑勝
ふりがな文庫
“緑勝”の読み方と例文
読み方
割合
みどりがち
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
みどりがち
(逆引き)
外
(
ほか
)
の樹木の黄に枯々とした中に、まだ
緑勝
(
みどりがち
)
な蔭をとどめたところも有る。それは水の流を旅人に教えるので、そこには雑木が生茂って、泉に添うて枝を垂れて、深く根を浸しているのです。
千曲川のスケッチ
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
緑勝(みどりがち)の例文をもっと
(1作品)
見る
緑
常用漢字
小3
部首:⽷
14画
勝
常用漢字
小3
部首:⼒
12画
“緑”で始まる語句
緑
緑色
緑青
緑玉
緑葉
緑雨
緑林
緑門
緑金
緑蔭