トップ
>
総理大臣
ふりがな文庫
“総理大臣”の読み方と例文
旧字:
總理大臣
読み方
割合
そうりだいじん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そうりだいじん
(逆引き)
王様
(
おうさま
)
は
帳
(
とばり
)
の中で
総理大臣
(
そうりだいじん
)
のしずかにはいって来る足音を
聴
(
き
)
いてもう
起
(
お
)
きあがっていられました。
四又の百合
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
総理大臣(そうりだいじん)の例文をもっと
(1作品)
見る
“総理大臣”の意味
《名詞》
「内閣総理大臣」のこと。
(出典:Wiktionary)
“総理大臣(内閣総理大臣)”の解説
内閣総理大臣(ないかくそうりだいじん、en: Prime Minister)は、日本の内閣の首長たる国務大臣。文民である国会議員が就任し、その地位及び権限は日本国憲法や内閣法などに規定されている。
(出典:Wikipedia)
総
常用漢字
小5
部首:⽷
14画
理
常用漢字
小2
部首:⽟
11画
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
臣
常用漢字
小4
部首:⾂
7画
“総理大臣”の関連語
總理大臣
“総理”で始まる語句
総理
検索の候補
總理大臣
大臣
太政大臣
大臣家
大臣殿
右大臣
内大臣
矢大臣門
総理
伴食大臣