トップ
>
箒川
>
はうきがわ
ふりがな文庫
“
箒川
(
はうきがわ
)” の例文
箒川
(
はうきがわ
)
の谷もかなりに上流まで行つた。
大谷
(
だいや
)
の谷もあの
深潭
(
しんたん
)
から華厳の
瀑壺
(
たきつぼ
)
まで行つた。吾妻川の谷にも深く入つて行つた。
水源を思ふ
(新字旧仮名)
/
田山花袋
、
田山録弥
(著)
“箒川”の解説
箒川(ほうきがわ)は、栃木県の那須野が原南縁を流れる那珂川水系の一級河川である。
(出典:Wikipedia)
箒
漢検1級
部首:⽵
14画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
“箒”で始まる語句
箒
箒目
箒木
箒星
箒草
箒子
箒尻
箒屋
箒黨
箒黍