トップ
>
種山剣舞連
>
たねやまけんばいれん
ふりがな文庫
“
種山剣舞連
(
たねやまけんばいれん
)” の例文
それから
硬
(
かた
)
い
板
(
いた
)
を入れた
袴
(
はかま
)
をはき、
脚絆
(
きゃはん
)
や
草鞋
(
わらじ
)
をきりっとむすんで、
種山剣舞連
(
たねやまけんばいれん
)
と大きく書いた
沢山
(
たくさん
)
の
提灯
(
ちょうちん
)
に
囲
(
かこ
)
まれて、みんなと町へ
踊
(
おど
)
りに行ったのだ。ダー、ダー、ダースコ、ダー、ダー。
種山ヶ原
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
種
常用漢字
小4
部首:⽲
14画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
剣
常用漢字
中学
部首:⼑
10画
舞
常用漢字
中学
部首:⾇
15画
連
常用漢字
小4
部首:⾡
10画