“秩父縞”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ちちぶじま50.0%
ちゝぶじま50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
今日は退省後と見えて不断着の秩父縞ちちぶじま袷衣あわせの上へ南部の羽織をはおり、チト疲労くたびれた博多の帯にたもと時計のひも捲付まきつけて、手に土耳斯トルコ形の帽子を携えている。
浮雲 (新字新仮名) / 二葉亭四迷(著)
下町の物価の高い事、風俗の派手になつた事、三軒が三軒見て来た芝居の木戸留であつた事、秩父縞ちゝぶじまの月賦売がかへつて格安の事や何かを話して聞かせる。
茗荷畠 (新字旧仮名) / 真山青果(著)