トップ
>
示扁
>
しめすへん
ふりがな文庫
“
示扁
(
しめすへん
)” の例文
神※の※の字は音「ぎ」にして
示扁
(
しめすへん
)
に氏の字を書く。普通に
祗
(
し
)
(氏の下に一を引く者)の字を書くは誤なり。祗は音「し」にして
祗候
(
しこう
)
などの祗なり。
墨汁一滴
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
示
常用漢字
小5
部首:⽰
5画
扁
漢検1級
部首:⼾
9画
“示”で始まる語句
示
示唆
示威
示指
示現
示寂
示談
示顕
示教
示威運動