トップ
>
石見銀山鼠取
ふりがな文庫
“石見銀山鼠取”の読み方と例文
読み方
割合
いわみぎんざんねずみと
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いわみぎんざんねずみと
(逆引き)
凄
(
すさ
)
まじい
相好
(
そうごう
)
ですが、美しさは
一入
(
ひとしお
)
で、鉛色に変った
喉
(
のど
)
から胸へ、紫の斑点のあるのは、平次が幾度も見ている、「
石見銀山鼠取
(
いわみぎんざんねずみと
)
り」
銭形平次捕物控:081 受難の通人
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
石見銀山鼠取(いわみぎんざんねずみと)の例文をもっと
(1作品)
見る
石
常用漢字
小1
部首:⽯
5画
見
常用漢字
小1
部首:⾒
7画
銀
常用漢字
小3
部首:⾦
14画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
鼠
漢検準1級
部首:⿏
13画
取
常用漢字
小3
部首:⼜
8画
“石見銀山鼠”で始まる語句
石見銀山鼠
検索の候補
石見銀山鼠
石見銀山
岩見銀山
山高石見守
石見
石見守
朝倉石見守
鼠取
銀山
松平石見守