真昼中まひるなか)” の例文
だが、夏もやがて近い真昼中まひるなか朗明ろうめいであって陰湿がない。どこかで石屋ののみの音がする、かッたるそうにきざんでいた。
鳴門秘帖:04 船路の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
殊に昼舟と断ったのは、朝でもなく夕方でもなく——勿論夜でもなく——春の日永ひながの頃の、しかも真昼中まひるなかであるというところに、一層ゆったりしたような心持を含ませたものであろう。
俳句はかく解しかく味う (新字新仮名) / 高浜虚子(著)
ここへかく真昼中まひるなか、参上できたおもてでもござりませぬが、きょうは改めてのお詫び——また、あわせて年景が慚愧ざんきを吐いてのお願いの儀あって推参いたしました。なにとぞ、宏大なご仁慈を
親鸞 (新字新仮名) / 吉川英治(著)