トップ
>
まひるなか
ふりがな文庫
“まひるなか”の漢字の書き方と例文
語句
割合
真昼中
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
真昼中
(逆引き)
だが、夏もやがて近い
真昼中
(
まひるなか
)
、
朗明
(
ろうめい
)
であって陰湿がない。どこかで石屋の
鑿
(
のみ
)
の音がする、かッたるそうに
刻
(
きざ
)
んでいた。
鳴門秘帖:04 船路の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
殊に昼舟と断ったのは、朝でもなく夕方でもなく——勿論夜でもなく——春の
日永
(
ひなが
)
の頃の、しかも
真昼中
(
まひるなか
)
であるというところに、一層ゆったりしたような心持を含ませたものであろう。
俳句はかく解しかく味う
(新字新仮名)
/
高浜虚子
(著)
ここへかく
真昼中
(
まひるなか
)
、参上できた
面
(
おもて
)
でもござりませぬが、きょうは改めてのお詫び——また、あわせて年景が
慚愧
(
ざんき
)
を吐いてのお願いの儀あって推参いたしました。なにとぞ、宏大なご仁慈を
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
まひるなか(真昼中)の例文をもっと
(3作品)
見る
検索の候補
まっぴるなか
まつぴるま