トップ
>
眞平御免下
>
まつぴらごめんくだ
ふりがな文庫
“
眞平御免下
(
まつぴらごめんくだ
)” の例文
も
忘
(
わす
)
れ
不禮
(
ぶれい
)
仕つり候段
眞平御免下
(
まつぴらごめんくだ
)
さるべしと云ば役人聞て
夫
(
そ
)
は不便の儀なり
而
(
して
)
又其手續きは如何なる事ぞと尋ぬるに五兵衞
渠
(
かれ
)
は私し方へ五ヶ年以前より奉公に參り
至極
(
しごく
)
實體
(
じつてい
)
に勤め
居
(
をり
)
ますゆゑ年頃も相應に付き番頭に
取立
(
とりたて
)
店
(
みせ
)
の事ども
任
(
まか
)
せ置候處今宵悴五郎藏を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
眞
部首:⽬
10画
平
常用漢字
小3
部首:⼲
5画
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
免
常用漢字
中学
部首:⼉
8画
下
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
“眞平御免”で始まる語句
眞平御免