トップ
>
相公
>
だんな
ふりがな文庫
“
相公
(
だんな
)” の例文
お嬢さんが
御標格
(
ごきりょう
)
が佳いうえに、発明で、詩文も上手におできになるから、
相公
(
だんな
)
がひどく可愛がって、高官に昇った方を養子にしようとしていらっしゃるものだから、それに当る人がのうて
断橋奇聞
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
「
相公
(
だんな
)
、お早いじゃありませんか、何か御用でもできたのですか」
断橋奇聞
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
“相公”の意味
《名詞》
宰相の敬称
参議の唐名。
(出典:Wiktionary)
相
常用漢字
小3
部首:⽬
9画
公
常用漢字
小2
部首:⼋
4画
“相”で始まる語句
相
相手
相違
相応
相好
相撲
相談
相槌
相貌
相模