トップ
>
直轄
ふりがな文庫
“直轄”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ちょっかつ
57.1%
じか
14.3%
ちょくかつ
14.3%
ちよくかつ
14.3%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ちょっかつ
(逆引き)
サマリヤの二地方はローマ帝国の
直轄
(
ちょっかつ
)
となり、ガリラヤ及びペレヤはヘロデ大王の子ヘロデ・アンチパスがその国守に任ぜられていた。
キリスト教入門
(新字新仮名)
/
矢内原忠雄
(著)
直轄(ちょっかつ)の例文をもっと
(4作品)
見る
じか
(逆引き)
実は私も
委曲
(
くわ
)
しい事は知らんがなあ。お目付の松倉さんから聞いた話を受売りするとなあ……豊後の日田という処は元来天領で、徳川様の
直轄
(
じか
)
の御領分じゃ。
狂歌師赤猪口兵衛:博多名物非人探偵
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
直轄(じか)の例文をもっと
(1作品)
見る
ちょくかつ
(逆引き)
主宰
(
しゅさい
)
を神とすれば、彼等は神の
直轄
(
ちょくかつ
)
の下に住む
天領
(
てんりょう
)
の民である。綱島梁川君の所謂「神と共に働き、神と共に楽む」事を文義通り実行する職業があるならば、其れは農であらねばならぬ。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
直轄(ちょくかつ)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
ちよくかつ
(逆引き)
高が五百石でも、何分幕府の
直轄
(
ちよくかつ
)
であるから、かうなると他領の役人は手が出せない。
天満宮
(旧字旧仮名)
/
上司小剣
(著)
直轄(ちよくかつ)の例文をもっと
(1作品)
見る
“直轄”の意味
《名詞》
直 轄(ちょっかつ)
直接に管轄すること。
(出典:Wiktionary)
直
常用漢字
小2
部首:⽬
8画
轄
常用漢字
中学
部首:⾞
17画
“直轄”で始まる語句
直轄地
検索の候補
直轄地
“直轄”のふりがなが多い著者
徳冨健次郎
河口慧海
矢内原忠雄
上司小剣
徳冨蘆花
吉川英治
夢野久作
岡本綺堂