トップ
>
直湿
ふりがな文庫
“直湿”の読み方と例文
読み方
割合
ひたぬ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひたぬ
(逆引き)
提灯をかざして
熟
(
よく
)
視
(
み
)
ると、年のころは十三四の小僧が、この大雨に傘も持たず下駄も穿かず、
直湿
(
ひたぬ
)
れに
湿
(
ぬ
)
れたる両袖を掻合せて、
跣足
(
はだし
)
のままでぴたぴたと行く姿、いかにも哀れに見えるので
河童小僧
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
直湿(ひたぬ)の例文をもっと
(1作品)
見る
直
常用漢字
小2
部首:⽬
8画
湿
常用漢字
中学
部首:⽔
12画
“直”で始まる語句
直
直接
直々
直衣
直様
直垂
直截
直参
直義
直段