トップ
>
盗奪
ふりがな文庫
“盗奪”の読み方と例文
読み方
割合
とうだつ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とうだつ
(逆引き)
敵がドーブレクから
盗奪
(
とうだつ
)
したもの、それを彼はドーブレクの寝ている間に途中でうまうまと
横奪
(
おうだつ
)
せんとするのだ。
水晶の栓
(新字新仮名)
/
モーリス・ルブラン
(著)
「そうです。博物館は、二十面相のために
盗奪
(
とうだつ
)
されたのです。それは、さいしょに申しあげたとおりです。」
怪人二十面相
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
盗奪(とうだつ)の例文をもっと
(2作品)
見る
盗
常用漢字
中学
部首:⽫
11画
奪
常用漢字
中学
部首:⼤
14画
“盗”で始まる語句
盗
盗人
盗賊
盗坊
盗棒
盗汗
盗跖
盗見
盗森
盗心
検索の候補
斬奪群盗
“盗奪”のふりがなが多い著者
モーリス・ルブラン
江戸川乱歩