トップ
>
皐月晴上野朝風
ふりがな文庫
“皐月晴上野朝風”の読み方と例文
読み方
割合
さつきばれうえののあさかぜ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さつきばれうえののあさかぜ
(逆引き)
新富座の方は、「
皐月晴上野朝風
(
さつきばれうえののあさかぜ
)
」と「
釈迦八相
(
しゃかはっそう
)
」と「
勧進帳
(
かんじんちょう
)
」と「
近江源氏
(
おうみげんじ
)
」という列べ方で、そのうちでも一番目の彰義隊が最も世間の噂に
上
(
のぼ
)
った。
明治劇談 ランプの下にて
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
皐月晴上野朝風(さつきばれうえののあさかぜ)の例文をもっと
(1作品)
見る
皐
漢検準1級
部首:⽩
11画
月
常用漢字
小1
部首:⽉
4画
晴
常用漢字
小2
部首:⽇
12画
上
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
野
常用漢字
小2
部首:⾥
11画
朝
常用漢字
小2
部首:⽉
12画
風
常用漢字
小2
部首:⾵
9画
検索の候補
上野
朝風
上野国
小栗上野介
上野介
上野原
小栗上野
吉良上野介
本多上野介正純
上野毛