トップ
>
皇子尊
ふりがな文庫
“皇子尊”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
みこのみこと
50.0%
ミコトノミコト
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
みこのみこと
(逆引き)
日並皇子尊
(
ひなみしのみこのみこと
)
の
殯宮
(
あらきのみや
)
の時、柿本人麿の作った長歌の反歌である。
皇子尊
(
みこのみこと
)
と書くのは皇太子だからである。日並皇子尊(
草壁皇子
(
くさかべのみこ
)
)は持統三年に薨ぜられた。
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
皇子尊(みこのみこと)の例文をもっと
(1作品)
見る
ミコトノミコト
(逆引き)
人麻呂の作と推定すべき
日並知
(
ヒナメシ
)
ノ
皇子尊
(
ミコトノミコト
)
舎人歌廿三首は、舎人等の合唱に用ゐた一団の「組み」である。
相聞の発達
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
皇子尊(ミコトノミコト)の例文をもっと
(1作品)
見る
皇
常用漢字
小6
部首:⽩
9画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
尊
常用漢字
小6
部首:⼨
12画
“皇子”で始まる語句
皇子
皇子名
皇子女
皇子方
検索の候補
高市皇子尊
日並皇子尊
草壁皇子尊
日並知皇子尊
皇子
大皇子
厩戸皇子
軽皇子
大友皇子
中大兄皇子
“皇子尊”のふりがなが多い著者
斎藤茂吉
折口信夫