トップ
>
甲蔵
ふりがな文庫
“甲蔵”の読み方と例文
読み方
割合
かふざう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かふざう
(逆引き)
其名を
甲蔵
(
かふざう
)
稲荷社と云つたのは、人家の祀る所の神が多くは稲荷であつて、甲冑の二字は古来転倒して用ゐられてゐたからである。祭日には白山神社の神職を招いた。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
甲蔵(かふざう)の例文をもっと
(1作品)
見る
甲
常用漢字
中学
部首:⽥
5画
蔵
常用漢字
小6
部首:⾋
15画
“甲”で始まる語句
甲斐
甲
甲板
甲冑
甲高
甲羅
甲虫
甲走
甲斐性
甲斐甲斐
検索の候補
甲子蔵
松本甲子蔵