トップ
>
甲伏
ふりがな文庫
“甲伏”の読み方と例文
読み方
割合
かぶとぶせ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かぶとぶせ
(逆引き)
正則のほかに大村
加卜
(
かぼく
)
ほか武蔵太郎一派の真十五枚
甲伏
(
かぶとぶせ
)
というのも出たが、多く伝わっているのは卸し鉄と新刀ぎたえのふたつだけだ。
丹下左膳:01 乾雲坤竜の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
真十五枚
甲伏
(
かぶとぶせ
)
の法を作り出して新刀の
鍛練
(
たんれん
)
に一家をなした大村
加卜
(
かぼく
)
。
丹下左膳:01 乾雲坤竜の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
甲伏(かぶとぶせ)の例文をもっと
(1作品)
見る
甲
常用漢字
中学
部首:⽥
5画
伏
常用漢字
中学
部首:⼈
6画
“甲”で始まる語句
甲斐
甲
甲板
甲冑
甲高
甲羅
甲虫
甲走
甲斐性
甲斐甲斐