トップ
>
猟人体
ふりがな文庫
“猟人体”の読み方と例文
読み方
割合
かりゅうどてい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かりゅうどてい
(逆引き)
そこへ笠を深くかぶった、
草鞋穿
(
わらじば
)
きの、
猟人体
(
かりゅうどてい
)
の
大漢
(
おおおとこ
)
が、
鉄砲
(
てっぽう
)
の
銃先
(
つつさき
)
へ
浅葱
(
あさぎ
)
の小旗を結えつけたのを肩にして、鉄の鎖をずらりと
曳
(
ひ
)
いたのに、大熊を一頭、のさのさと曳いて出ました。
草迷宮
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
猟人体(かりゅうどてい)の例文をもっと
(1作品)
見る
猟
常用漢字
中学
部首:⽝
11画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
体
常用漢字
小2
部首:⼈
7画
“猟人”で始まる語句
猟人
猟人広場
猟人服
猟人日記
猟人伝書
検索の候補
人体
御人体
商人体
職人体
遊人体
町人体
人体力学
浪人体
旅人体
一人体