トップ
>
燻炭
>
くんたん
ふりがな文庫
“
燻炭
(
くんたん
)” の例文
燻炭
(
くんたん
)
肥料の、
条播
(
すじまき
)
のと、農会の
勧誘
(
かんゆう
)
で、一二年やって見ても、矢張仕来りの勝手がよい方でやって行くのが多い。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
燻炭
(
くんたん
)
肥料
(
ひりょう
)
と云う事が一時はやって、
芥屑
(
ごみくず
)
を
燻焼
(
くんしょう
)
する為に、大きな深い穴が此処其処に掘られた。其穴の傍で子を負った十歳の
女児
(
むすめ
)
と六歳になる女児が遊んで居たが、誤って二人共穴に落ちた。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
燻
漢検1級
部首:⽕
18画
炭
常用漢字
小3
部首:⽕
9画
“燻”で始まる語句
燻
燻製
燻銀
燻蒸
燻肉
燻占
燻精
燻腿
燻製鰊
燻鰊