トップ
>
漸〻
>
ぜん/\
ふりがな文庫
“
漸〻
(
ぜん/\
)” の例文
漸〻
(
ぜん/\
)
と次の時代、即ち武士の時代に政権を推移せしむる準備として、月卿雲客が美女才媛等と、美しい
衣
(
きぬ
)
を
纏
(
まと
)
ひ美しい詞を使ひ、面白く、貴く、
長閑
(
のどか
)
に、優しく
平将門
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
また伎楽を奏して世に珍しき塔供養あるべき筈に支度とり/″\なりし最中、夜半の鐘の音の曇つて
平日
(
つね
)
には似つかず耳にきたなく聞えしがそも/\、
漸〻
(
ぜん/\
)
あやしき風吹き出して
五重塔
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
漸
常用漢字
中学
部首:⽔
14画
〻
“漸”で始まる語句
漸
漸々
漸次
漸進
漸時
漸減
漸蔵主
漸含
漸浸
漸教