トップ
>
漢師長
ふりがな文庫
“漢師長”の読み方と例文
読み方
割合
かんしちょう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かんしちょう
(逆引き)
私は
早速
(
さっそく
)
、対空本部
附
(
つき
)
の
漢師長
(
かんしちょう
)
を呼びだした。そして、いつもに似合わしからぬ爆弾の
深度爆裂
(
しんどばくれつ
)
についてたずねたのである。
今昔ばなし抱合兵団:――金博士シリーズ・4――
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
漢師長(かんしちょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
漢
常用漢字
小3
部首:⽔
13画
師
常用漢字
小5
部首:⼱
10画
長
常用漢字
小2
部首:⾧
8画
“漢”で始まる語句
漢
漢土
漢口
漢子
漢書
漢文
漢籍
漢字
漢川
漢学
検索の候補
師長
師長流
瓦斯師長
宮内楽師長
漢寿亭侯雲長関羽