トップ
>
清正公
>
きよまさこう
ふりがな文庫
“
清正公
(
きよまさこう
)” の例文
加藤清正公
(
かとうきよまさこう
)
が
朝鮮征伐
(
ちようせんせいばつ
)
にいらした
時
(
とき
)
、
私
(
わたくし
)
の
先祖
(
せんぞ
)
が
道案内
(
みちあんない
)
をしたので、そのお
礼
(
れい
)
に
清正公
(
きよまさこう
)
の
紋所
(
もんどころ
)
をこうして
身体
(
からだ
)
へつけて
下
(
くだ
)
すつて
代々
(
だい/\
)
まあこうして
宝物
(
ほうもつ
)
にしてゐるやうなわけですよ
コドモノスケッチ帖:動物園にて
(新字旧仮名)
/
竹久夢二
(著)
清
常用漢字
小4
部首:⽔
11画
正
常用漢字
小1
部首:⽌
5画
公
常用漢字
小2
部首:⼋
4画
“清正公”で始まる語句
清正公様
清正公樣