トップ
>
浜人
ふりがな文庫
“浜人”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
はまびと
50.0%
ひんじん
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
はまびと
(逆引き)
わたしも見物に行って、他の劇評家諸君と一緒に西の
桟敷
(
さじき
)
に陣取っていると、その序幕に天竺徳兵衛が
浜人
(
はまびと
)
をあつめて異国のみやげ話をするくだりがある。
明治劇談 ランプの下にて
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
浜人(はまびと)の例文をもっと
(1作品)
見る
ひんじん
(逆引き)
大和の
浜人
(
ひんじん
)
来る。王城、鱸江、
秋蒼
(
しゅうそう
)
と共に句作。
五百句
(新字旧仮名)
/
高浜虚子
(著)
浜人(ひんじん)の例文をもっと
(1作品)
見る
浜
常用漢字
中学
部首:⽔
10画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“浜”で始まる語句
浜
浜町
浜辺
浜路
浜町河岸
浜松
浜荻
浜納屋
浜方
浜木綿
“浜人”のふりがなが多い著者
高浜虚子
岡本綺堂