“泥溝板”の読み方と例文
読み方割合
どぶいた100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
銀太が息杖いきづえを持って出て来るようすであってみれば、ぴんとした言は断念したわけだろう、とりあえず泥溝板どぶいたを踏み鳴らして逃げていった。
長屋天一坊 (新字新仮名) / 山本周五郎(著)
矢立を帯にはさんで、多少前跼まえかがみになり、両手を——それは長くてぶら下げるとひざのあたりまで届くが——だらりと左右に垂れて、かの出ッ尻を後方で振り立てつつ、泥溝板どぶいたを鳴らし
長屋天一坊 (新字新仮名) / 山本周五郎(著)
股引ももひきだの寝衣だのおしめだの下帯だのが干してあり、その下ではちょうど雑魚でも群れているように、襤褸ぼろを着た子供たちが泥溝板どぶいたを踏鳴らしながら、喚いたり泣き叫んだり、ののしり合ったり
恋の伝七郎 (新字新仮名) / 山本周五郎(著)