トップ
>
波斯文字
ふりがな文庫
“波斯文字”の読み方と例文
読み方
割合
ネスキー
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ネスキー
(逆引き)
なるほど、土偶人形に
悪魔学
(
デモノロジイ
)
か——犯人は、人類の潜在批判を
狙
(
ねら
)
っているんだ。だが、珍しく古風な書体だな。まるで、
半大字形
(
アイリッシュ
)
か
波斯文字
(
ネスキー
)
みたいだ。
黒死館殺人事件
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
しかし、まだそれだけでは、要するに別個の暗号を作るにすぎないし、またqとbでも同じようだけれど、それでは解答が、
楔形文字
(
キュネイフォルム
)
か
波斯文字
(
ネスキー
)
みたいになってしまうのだよ
黒死館殺人事件
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
波斯文字(ネスキー)の例文をもっと
(1作品)
見る
波
常用漢字
小3
部首:⽔
8画
斯
漢検準1級
部首:⽄
12画
文
常用漢字
小1
部首:⽂
4画
字
常用漢字
小1
部首:⼦
6画
“波斯”で始まる語句
波斯
波斯人
波斯匿
波斯匿王
波斯紀行
波斯縁
波斯猫
波斯産
波斯青
波斯辺
検索の候補
斯文
斯文崔魏
文字
波斯
頭文字
三十一文字
斯波
一文字
大文字
閑文字