トップ
>
法繩
>
ほうじょう
ふりがな文庫
“
法繩
(
ほうじょう
)” の例文
新字:
法縄
幕府から
法繩
(
ほうじょう
)
をあずかる自分の立場から見れば、賊と名のつくものは、日本左衛門だろうが、九兵衛だろうが変りはない。たとえばそれが血縁のものであろうと、見のがすことは出来ないのです。
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
法
常用漢字
小4
部首:⽔
8画
繩
部首:⽷
19画
“法”で始まる語句
法衣
法
法螺
法度
法被
法華経
法体
法師
法会
法華