トップ
>
横隊
ふりがな文庫
“横隊”の読み方と例文
読み方
割合
おうたい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おうたい
(逆引き)
わざと一列
横隊
(
おうたい
)
になっておじぎをしたり、芋女っとさけんだり、穴があくほど見つめたり、にやにや笑いをしたりと、いろんな方法で新米の先生をいやがらせたものだった。
二十四の瞳
(新字新仮名)
/
壺井栄
(著)
その間、先方の隊はわき目もふらず行進しつづけて来たが、やがてこちらの集まっている前まで来ると、「分隊止まれ」の号令で停止し、「左向け左」の号令で
横隊
(
おうたい
)
になった。
次郎物語:05 第五部
(新字新仮名)
/
下村湖人
(著)
横隊(おうたい)の例文をもっと
(2作品)
見る
“横隊”の解説
横隊(おうたい, line formation)は、歩兵の戦闘隊形の一種である。
(出典:Wikipedia)
横
常用漢字
小3
部首:⽊
15画
隊
常用漢字
小4
部首:⾩
12画
“横”で始まる語句
横
横町
横柄
横面
横着
横浜
横合
横川
横臥
横腹
“横隊”のふりがなが多い著者
下村湖人
壺井栄