トップ
>
楠正行
>
くすのきまさつら
ふりがな文庫
“
楠正行
(
くすのきまさつら
)” の例文
水兵は快然と
笑
(
え
)
みつつ、「今日はね、おとうさま、
楠正行
(
くすのきまさつら
)
の話よ。僕正行ア大好き。正行とナポレオンはどっちがエライの?」
小説 不如帰
(新字新仮名)
/
徳冨蘆花
(著)
「まっ先にきた
小桜縅
(
こざくらおどし
)
のよろい着て
葦毛
(
あしげ
)
の馬に乗り、
重籐
(
しげどう
)
の
弓
(
ゆみ
)
を持ってたかの
切斑
(
きりふ
)
の
矢
(
や
)
を負い、くわ
形
(
がた
)
のかぶとを馬の平首につけたのはあれは
楠正行
(
くすのきまさつら
)
じゃ」
ああ玉杯に花うけて
(新字新仮名)
/
佐藤紅緑
(著)
楠
漢検準1級
部首:⽊
13画
正
常用漢字
小1
部首:⽌
5画
行
常用漢字
小2
部首:⾏
6画
“楠正”で始まる語句
楠正成
楠正位
楠正儀
楠正勝