トップ
>
検見川
ふりがな文庫
“検見川”の読み方と例文
読み方
割合
けみがわ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
けみがわ
(逆引き)
その他、
本場
(
ほんば
)
ものの
穴子
(
あなご
)
の
煮方
(
にかた
)
が
旨
(
うま
)
いとか、
赤貝
(
あかがい
)
なら
検見川
(
けみがわ
)
の
中形
(
ちゅうがた
)
赤貝を使うとかで、よしあしはわけもなくわかるが、とにかくまず材料がよくなくては上等寿司には仕上がらない。
握り寿司の名人
(新字新仮名)
/
北大路魯山人
(著)
亀戸
(
かめいど
)
から市川へ出、八幡を過ぎ船橋へあらわれ、津田沼から幕張を経、
検見川
(
けみがわ
)
の宿まで来た時であったが、茶屋へ休んで一杯ひっかけ、いざ行こうと腰を上げた時、ふと眼についたものがあった。
名人地獄
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
検見川(けみがわ)の例文をもっと
(2作品)
見る
“検見川(検見川町)”の解説
検見川町(けみがわまち)は、かつて千葉県千葉郡に存在した町である。地名は千葉市の町名(けみがわちょう)として現存する。郵便番号は262-0023。千葉街道の宿場町であり、千葉郡の拠点の一つであったが、現在では、本町の一大字であったものの、総武本線の快速停車駅を擁し、区名にもなっている稲毛との立場が逆転している。
かつては標準電波(JJY) の検見川送信所が有った。
(出典:Wikipedia)
検
常用漢字
小5
部首:⽊
12画
見
常用漢字
小1
部首:⾒
7画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
“検見”で始まる語句
検見
検見衆
検見帳
検見張
検見役
検索の候補
検見
検見帳
検見張
検見役
検見衆
只見川
室見川
熊見川
石見川
竜見川
“検見川”のふりがなが多い著者
国枝史郎
北大路魯山人