トップ
>
校讐
>
こうしゅう
ふりがな文庫
“
校讐
(
こうしゅう
)” の例文
徐承祖
(
じょしょうそ
)
が『訪古志』に序して、「
大抵論繕写刊刻之工
(
たいていはぜんしゃかんこくのこうをろんじ
)
、
拙於考証
(
こうしょうにつたなく
)
、
不甚留意
(
はなはだしくはりゅういせず
)
」といっているのは、我国において
初
(
はじめ
)
て手を
校讐
(
こうしゅう
)
の事に
下
(
くだ
)
した抽斎らに対して
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
校
常用漢字
小1
部首:⽊
10画
讐
漢検1級
部首:⾔
23画
“校”で始まる語句
校長
校庭
校倉
校尉
校書殿
校舎
校訂
校長先生
校合
校舍