トップ
>
柄行
ふりがな文庫
“柄行”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
がらゆ
50.0%
がらゆき
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
がらゆ
(逆引き)
この二人が同じような
柄行
(
がらゆ
)
きで、いつも
相列
(
あいなら
)
んで同じような
役所
(
やくどこ
)
をつとめていたので、世間一般に“
御神酒徳利
(
おみきどっくり
)
”と呼び慣わしていた。
明治劇談 ランプの下にて
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
柄行(がらゆ)の例文をもっと
(1作品)
見る
がらゆき
(逆引き)
でも、二つ目になってからの修業の、今までとはまた全く
柄行
(
がらゆき
)
を異にして、めっきり辛く苦しくなってきたことを何としようぞ。
小説 円朝
(新字新仮名)
/
正岡容
(著)
柄行(がらゆき)の例文をもっと
(1作品)
見る
柄
常用漢字
中学
部首:⽊
9画
行
常用漢字
小2
部首:⾏
6画
“柄”で始まる語句
柄
柄杓
柄頭
柄糸
柄手
柄袋
柄前
柄元
柄漏
柄香炉
“柄行”のふりがなが多い著者
正岡容
岡本綺堂