“杵屋勝久”の読み方と例文
読み方割合
きねやかつひさ100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
女主人おんなあるじは抽斎の四女くがで、長唄の師匠杵屋勝久きねやかつひささんがこれである。既にしたる如く、大正五年には七十歳になった。
渋江抽斎 (新字新仮名) / 森鴎外(著)
陸は今の杵屋勝久きねやかつひささんである。嘉永元年十二月二十八日には、長男恒善つねよしが二十三歳で月並つきなみ出仕を命ぜられた。
渋江抽斎 (新字新仮名) / 森鴎外(著)
細君さいくんが席に呼び入れられた。そしてもし渋江道純の跡がどうなっているか知らぬかと問われて答えた。「道純さんの娘さんが本所松井町まついちょう杵屋勝久きねやかつひささんでございます。」
渋江抽斎 (新字新仮名) / 森鴎外(著)