トップ
>
村市
ふりがな文庫
“村市”の読み方と例文
読み方
割合
むらいち
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
むらいち
(逆引き)
寿平次の家も妻籠の
御城山
(
おしろやま
)
のように古い。土地の言い伝えにも毎月三八の日には
村市
(
むらいち
)
が立ったという昔の時代から続いて来ている青山の家だ。
夜明け前:01 第一部上
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
村市(むらいち)の例文をもっと
(1作品)
見る
“村市”の意味
《名詞》
村市(そんし)
村の市。田舎の町。
(出典:Wiktionary)
村
常用漢字
小1
部首:⽊
7画
市
常用漢字
小2
部首:⼱
5画
“村”で始まる語句
村
村人
村雨
村長
村里
村落
村方
村端
村々
村夫子
検索の候補
市村座
市村
市村羽左衛門
市城村
市田村
市町村
市村瓚次郎
市村録太郎
府縣市町村
越後国西頸城郡市振村