トップ
>
朝比奈
ふりがな文庫
“朝比奈”の読み方と例文
読み方
割合
あさひな
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あさひな
(逆引き)
成程さういへば、座敷牢の格子には、大一番の海老錠がおろされてあり、
朝比奈
(
あさひな
)
三郎がやつてきても、これは破れさうもありません。
銭形平次捕物控:247 女御用聞き
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
この題を得たる
八公
(
はちこう
)
熊公
(
くまこう
)
の徒はなかなか以て「
朝比奈
(
あさひな
)
の
曾我
(
そが
)
を
訪
(
と
)
ふ日や初松魚」などいふ句の味を知る者に非ず
墨汁一滴
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
「そいつぁ乙だ、一番その
朝比奈
(
あさひな
)
の口上言いというのを買って出ようかな」
大菩薩峠:21 無明の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
朝比奈(あさひな)の例文をもっと
(4作品)
見る
朝
常用漢字
小2
部首:⽉
12画
比
常用漢字
小5
部首:⽐
4画
奈
常用漢字
小4
部首:⼤
8画
“朝比奈”で始まる語句
朝比奈主計
朝比奈甲斐守
朝比奈三郎
朝比奈碌堂
朝比奈義秀
検索の候補
朝比奈三郎
朝比奈主計
朝比奈碌堂
朝比奈義秀
朝比奈甲斐守
奈良朝
比奈
朝日奈
奈比
女朝日奈
“朝比奈”のふりがなが多い著者
風巻景次郎
中里介山
正岡子規
野村胡堂