トップ
>
晴和
ふりがな文庫
“晴和”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
のどか
50.0%
のどけ
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
のどか
(逆引き)
後、天が全世界を己の如く
晴和
(
のどか
)
ならしめんと思ひし時に近き頃、ローマの意に從ひて、チェーザレこれを取りたりき 五五—五七
神曲:03 天堂
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
晴和(のどか)の例文をもっと
(1作品)
見る
のどけ
(逆引き)
靜なる、清き、
晴和
(
のどけ
)
き
空
(
そら
)
に、ゆくりなき火しば/\流れて、やすらかなりし目を動かし 一三—一五
神曲:03 天堂
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
晴和(のどけ)の例文をもっと
(1作品)
見る
晴
常用漢字
小2
部首:⽇
12画
和
常用漢字
小3
部首:⼝
8画
“晴”で始まる語句
晴
晴々
晴衣
晴天
晴着
晴間
晴朗
晴季
晴渡
晴夜