トップ
>
晩番
>
おそばん
ふりがな文庫
“
晩番
(
おそばん
)” の例文
二人の歩いて行く先に、同じような二人
連
(
づれ
)
があって、その話声の中から早番だの
晩番
(
おそばん
)
だのという言葉が漏れ聞える。重吉は思出したように
ひかげの花
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
「もう十時だ。」と矢田は
枕
(
まくら
)
もとの腕時計を引寄せながら、「おれはちょっと店へ行かなくっちゃならないんだけれど、君さん、今日は
晩番
(
おそばん
)
か。」
つゆのあとさき
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
清岡がこの貸間へ来るのは、いつも君江がその翌日五時出の
晩番
(
おそばん
)
に当る前の夜にきまっている。
つゆのあとさき
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
晩
常用漢字
小6
部首:⽇
12画
番
常用漢字
小2
部首:⽥
12画
“晩”で始まる語句
晩
晩餐
晩方
晩酌
晩食
晩飯
晩秋
晩春
晩餐会
晩稲