トップ
>
散目鋸
>
ちらしめのこ
ふりがな文庫
“
散目鋸
(
ちらしめのこ
)” の例文
宵のうちに、音のしねえやうに細工をするのは、道具の良いのを持つてゐるに違ひない。頑丈な
鑿
(
のみ
)
、細い
散目鋸
(
ちらしめのこ
)
、廻し
錐
(
きり
)
、——そんなものを持つて歩く奴があつたら容捨をするな
銭形平次捕物控:124 唖娘
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
散
常用漢字
小4
部首:⽁
12画
目
常用漢字
小1
部首:⽬
5画
鋸
漢検準1級
部首:⾦
16画
“散”で始まる語句
散
散々
散歩
散乱
散髪
散佚
散切
散財
散在
散策