トップ
>
摩訶薩埵
ふりがな文庫
“摩訶薩埵”の読み方と例文
読み方
割合
まかさった
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
まかさった
(逆引き)
北インド
咀叉始羅
(
たつさしら
)
国の北界より
信度
(
しんど
)
河を渡り東南に行く事二百余里大石門を
度
(
わた
)
る、昔
摩訶薩埵
(
まかさった
)
王子ここにて身を投げて餓えたる
烏菟
(
おと
)
を飼えりとある
十二支考:01 虎に関する史話と伝説民俗
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
摩訶薩埵(まかさった)の例文をもっと
(1作品)
見る
摩
常用漢字
中学
部首:⼿
15画
訶
漢検1級
部首:⾔
12画
薩
漢検準1級
部首:⾋
17画
埵
部首:⼟
11画
“摩訶薩”で始まる語句
摩訶薩
摩訶薩陀
検索の候補
摩訶薩
摩訶薩陀
摩謌薩埵
薩摩
摩訶
薩摩芋
薩摩絣
摩訶不思議
薩摩下駄
薩埵