トップ
>
採柿
ふりがな文庫
“採柿”の読み方と例文
読み方
割合
さいし
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さいし
(逆引き)
途中泊まったのは
蔦屋
(
つたや
)
という狩野家の従来の定宿であったが、余儀ない亭主の依頼によってほんの席画の心持ちで融川は布へ筆を
揮
(
ふる
)
った。
童子
(
どうじ
)
採柿
(
さいし
)
の図柄である。雄渾の筆法閑素の構図。
北斎と幽霊
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
採柿(さいし)の例文をもっと
(1作品)
見る
採
常用漢字
小5
部首:⼿
11画
柿
常用漢字
中学
部首:⽊
9画
“採”で始まる語句
採
採集
採用
採上
採樵
採取
採光窓
採炭場
採取艇
採掘