トップ
>
採光窓
ふりがな文庫
“採光窓”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
あかりとり
50.0%
さいこうまど
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あかりとり
(逆引き)
だが僕の想像するところでは、その原因が床の
採光窓
(
)
だろうと思うね。ここから外壁の回転窓が見えるのだから、あれがちょうど階段の天井に当っているのだよ。
聖アレキセイ寺院の惨劇
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
そこには、姉妹の室で見たと同じ
採光窓
(
)
が床にあいていて、その上を太い
粗目
(
)
の金網で覆うてあった。
聖アレキセイ寺院の惨劇
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
採光窓(あかりとり)の例文をもっと
(1作品)
見る
さいこうまど
(逆引き)
その
錯覚
(
)
は、次の驚きで、瞬間にケシ飛ばされた。鉄棒の
嵌
(
)
っている石倉の
採光窓
(
)
の外へ、白い女の顔が、落ッこちたように隠れた。
牢獄の花嫁
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
採光窓(さいこうまど)の例文をもっと
(1作品)
見る
採
常用漢字
小5
部首:⼿
11画
光
常用漢字
小2
部首:⼉
6画
窓
常用漢字
小6
部首:⽳
11画
“採光”で始まる語句
採光層
採光
検索の候補
採光窓
採光
採光層
光線窓
“採光窓”のふりがなが多い著者
小栗虫太郎
吉川英治