トップ
>
捏上
ふりがな文庫
“捏上”の読み方と例文
読み方
割合
こねあ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こねあ
(逆引き)
但そういう細工を意識して
捏上
(
)
げた句でなしに、作者の実感から得
来
(
)
ったものであることはいうまでもない。
古句を観る
(新字新仮名)
/
柴田宵曲
(著)
人の事をしるすに、
當推量
(
)
や嘘を
交
(
)
ぜて、よい加減に
捏上
(
)
げるのは、予の好かぬことである。だから以下にしるすことは、予自身の目賭した事か、さもなければ予が氏より直接に聞いたことである。
淡島寒月氏
(旧字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
捏上(こねあ)の例文をもっと
(2作品)
見る
捏
漢検1級
部首:⼿
10画
上
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
“捏”で始まる語句
捏
捏造
捏粉
捏鉢
捏返
捏粉菓子
捏合
捏山
捏造説
捏々
検索の候補
捏上
“捏上”のふりがなが多い著者
柴田宵曲
幸田露伴